ワクチン接種

自分も医療従事者ということもあり先日
コロナワクチンの
ファイザー製ワクチンを
2回目を接種しました。
今後の参考になればと
思い記そうと思います。
ワクチンを打つ理由は
仕事柄コロナ患者さんと
接する機会が多い事
家族を守りたい
の理由でワクチンを受けました。
実際のワクチン接種

1度目の接種
同意書を書いて肩峰付近に
筋肉注射でワクチンを受けました。
アレルギーある方は30分待機
ない方は15分待機します。
解熱鎮痛薬を貰えました。
1度目の接種後は肩に猛烈な痛みを感じ
左腕を肩より上に挙げることは
でききませんでした。
人によっては発熱をした方
もいたそうです。
2度目の接種
2度目のワクチン接種において
1度目の接種を受けた時よりも
明らかに倦怠感を
覚えていた方は多そうでした。
医師の話では1回目接種より
2回目接種の方が10倍ほど
発熱の可能性があるとの
ことでした。
自分の場合は肩の痛みはありましたが
倦怠感などはありませんでした。
数人早退や病欠をした方もいました。
感想

医療従事者の仕事をしており
仕事柄どうしてもCOVID19の方と
接する機会が多いので
自分としてはワクチンを受ける事が出来て
今のところ良かったと思っています。
今後ワクチン接種を受ける方の
参考になればと思います。
コメント